(2023/4/18 最終更新)
「こども宅食おすそわけ便」は,定期的に食品等を届けることにより,社会的に孤立しがちな子育て家庭とつながりをつくり,必要な支援に結びつけ,小さな変化にも気づきやすい関係性を築くことを目的とするものです。
詳しくはこちら(青森県社会福祉協議会HP)をご覧ください。
あおばの会でも,企画に賛同し,指定をいただき活動をすることとなりました。
あわせて,食育などの情報提供も行うことにより,家庭内でより豊かな食卓等を支援するものです。
令和5年度も,偶数月最終日曜日に実施いたします(12月のみ24日となります)!
☆食品等の寄付について
○4/28(金)まで,今回のおすそわけ便に活用させていただく食品等の寄付を承ります。
・事前連絡(0178-22-3470)をお願いいたします(学院行事等により受け取りできない時間帯もあるため)。
・お持ちいただく場所は「ふれ愛・あおば食堂」(八戸あおば高等学院)旧柏崎小学校裏側です。駐車場もございます。
☆4月30日(日)実施内容について
・新型コロナ感染症対策のため,同居家族などふくめ感染や濃厚接触者になった場合はご来場をお控え下さい。予約後に該当してしまった場合はご連絡をお願いいたします。
・袋詰めした食品などをお渡しします。
・無料で利用できます。
・マスク着用,エコバック持参をお願いいたします。
・場所は「ふれ愛・あおば食堂」(八戸あおば高等学院)旧柏崎小学校裏側です。駐車場もございますが,台数に限りがあります。路上駐車は周辺に迷惑をかけるだけではなく,駐車違反となりますのでおやめください。
・新型コロナウイルスの感染状況等により,中止や内容が変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
・準備の都合上,時間帯を分け事前申し込み制(先着順)といたします。
なお,より多くの皆さまへ配付できるよう,同一世帯での複数申し込みはご遠慮頂きますよう,お願い申しあげます。
申し込み受付ページはここをクリック
※4/22(土)公開(受付開始)です(公開前にアクセスをしてもエラーページが表示されます)。
※公開前のエラーページを表示させておいた場合や複数回アクセスした場合などに,公開後もエラーページのままとなることがあるようです。ブラウザのキャッシュを削除すると改善されます。
<お問い合わせ>
法人事務局 0178-22-3470(火~土;9:00~18:00。日・月・祝休み)