平成30年2月10日(土) NPO法人あおばの会設立1周年記念フォーラムを開催します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本学院の設置母体であります「あおばの会」は、平成30年2月3日をもって青森県知事よりNPO法人としての認証を受け1年を迎えます。
この間、本学院の運営(移管)の他、フリースペースや家族会の実施、「ふれ愛・あおば食堂」・「フードドライブ事業」など多様な子どもたちの伴走者となるべく活動を展開して参りました。
この度、1周年を記念し、以下の通りフォーラムを開催することといたしました。
つきましては、多くの皆さまにご来場いただきたくご案内申しあげます。

・日時 平成30年2月10日(土) 14時~17時
・場所 八戸地域地場産業振興センター(ユートリー) 八戸駅東口隣接
八戸市一番町1-9-22 地図はページ下にございます
・内容
・基調講演
『WAと共生社会 -共に生きる世界・共に学ぶ社会を目指して-』
講師 星槎大学副学長 山 脇 直 司 先生

・パネルディスカッション
『子どもが安心して学び・育つとは-人との交わり・社会との関わりから-』
パネラー
前青森県総合社会教育センター所長 坂 本 徹 さん
「つがる・つながる」代表  金 澤 拓 紀 さん
星槎国際高等学校郡山学習センター 斉 藤 誉 幸 センター長(NPO法人あおばの会理事)
コーディネーター 青森公立大学教授 内 海  隆 先生
助言者 星槎大学副学長  山 脇 直 司 先生

※ 入場無料
※ 定員70名(定員になり次第、締め切りとなります)
※ フォーラムはあおもり県民カレッジ単位認定講座です(3単位)

-山脇 直司 先生 Profile-
昭和24年八戸市出身。
イメルダ幼稚園、白菊小学校、第三中学校、八戸高校卒業、一橋大学経済学部、上智大学大学院哲学研究科を経て、ミュンヘン大学(ドイツ)哲学博士。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻教授をなどを歴任し東京大学名誉教授。現在は星槎大学副学長・教授。
専門は公共哲学、社会思想史。著書に『公共哲学とは何か』『社会思想史を学ぶ』(ともに、ちくま新書)、『社会とどうかかわるか』(岩波ジュニア新書)、『ヨーロッパ社会思想史』『グローカル公共哲学』(ともに、東京大学出版会)、『新社会哲学宣言』(創文社)、『私の知的遍歴-哲学・時代・創見-』(デーリー東北新聞社)など。

主 催:NPO法人あおばの会、八戸あおば高等学院、青森県総合社会教育センター
後 援(依頼中):東奥日報社、デーリー東北新聞社、八戸テレビ放送、コミュニティラジオ局BeFM

お問い合わせ NPO法人あおばの会事務局
(TEL 0178-22-3470 FAX 22-3475 info@hachinohe-aoba.com)





会場地図

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。